技術士二次試験対策:解答の要点を考えることが重要

「“1分で理解できる解答”の書き方」トレーニング方法として,過去問を使ってトレーニングする方法日常業務の中で技術文書を書くときに書き方1注1)を使ってトレーニングする方法こちら),日常業務の中で会話をするときに書き方1の考え方を使ってトレーニングする方法こちら)を解説しました。

注1):「書き方1:要点を冒頭に書く」とは,内容に関する要点を冒頭に書き,この要点に関する説明をその後に書くことです。

これらのトレーニングを継続して行えば試験場で問題を読んだら,すぐに,「解答の要点と要点の説明を考えよう。これらを使って解答を書こう」のように頭を切り替えることができます。

ここで,「“1分で理解できる解答”の書き方」のポイントは,「解答の要点と要点の説明を考え,これらに基づき解答を書くこと」です。この中で,最も重要なことは「解答の要点を考えること」です。

「“1分で理解できる解答”の書き方」の中で以下の例を書きました。

在宅勤務の問題とは,情報漏洩の危険性が出てくることである。会社内で仕事を行う場合には,社内のセキュリティによって会社内にある情報が外部に流出する危険性は小さい。しかし,在宅勤務になると,自宅で使うパソコンのセキュリティが会社のセキュリティに比べて脆弱になる。そのため,在宅勤務によって情報が外部に流出する危険性が出てくる。

橙色で着目した箇所が解答の要点です。解答の要点が決まれば要点の説明(緑色で着色した箇所)も決まります。このように,「“1分で理解できる解答”の書き方」のスタートは解答の要点を考えることです。つまり,「“1分で理解できる解答”の書き方」のトレーニングの中で解答の要点を考えることが最も重要です。

前々回のブログで書きましたが,「内容の要点=解答の要点」です。日常業務の中で技術文書を書くときにも会話をするときにも「内容の要点は何か」と考えることが解答の要点を考えるトレーニングになります。

「“1分で理解できる解答”の書き方」の中で過去問を使って「“1分で理解できる解答”の書き方」のトレーニングができることを解説しました。このトレーニングでも,まず,解答の要点を考えてください。解答の要点を考えたらそれが合格点が取れる内容かどうかを確認してください。「“1分で理解できる解答”の書き方」の中でも解説しましたが,解答の要点を考えてもそれが不合格になる内容では要点の説明を考えても意味がないからです。

頭の中を整理することで要点(解答の要点・内容の要点)を考えることができます。「頭の中を整理する」という観点から考えると,要点を考えること(=頭の中を整理すること)は,「1分で理解できる解答」を書くときだけではなく業務の中でも重要なことです。

【参考図書】

森谷仁著,「マンガでわかる技術文書の書き方」,オーム社,令和4年3月25日

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 特殊詐欺特殊詐欺 NHKの夜のニュースの中で「STOP詐欺被害! 私はだまされない」という内容を月曜日から金曜日まで毎日放送しています。 東京都内だけですが,特殊詐欺が疑われる電話が […]
  • 感謝すること感謝すること 今年の夏,コロナ禍の中,東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。開催前は懸念事項が多々ありましたが,東京オリンピック・パラリンピックは大きな混乱もなく無事に終わ […]
  • 技術士第二次試験対策:Aさんの合格とわかりやすい文書の書き方(パートⅡ)技術士第二次試験対策:Aさんの合格とわかりやすい文書の書き方(パートⅡ) パートⅠのブログで書いたように,技術士の試験に今年合格されたAさんは電気電子部門です。   弊社では,過去3年間,技術士試験での受験対策の勉強会を行っており […]
  • ダウンロード項目の追加:【日常業務の中で“文に変換する力”を鍛える】ダウンロード項目の追加:【日常業務の中で“文に変換する力”を鍛える】 「技術士試験対策・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は「日常業務の中で“文に変換する力”を鍛える」です。   技術士 […]
  • 「業務内容の詳細」に書くこと「業務内容の詳細」に書くこと 令和5年度・技術士第二次試験の受験申込書等の配布が今日から始まりました。受験申込受付期間は,令和5年4月3日(月)~4月17日(月)までです。   […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds