技術士二次試験対策:「動画でわかる 2025年度・技術士二次試験対策」

2025年度の技術士二次試験対策として「動画でわかる 2025年度・技術士二次試験対策」を掲載しました。対策の方針は「解答の書き方に着目する」です。

「技術士二次試験が終わってからまだ2週間しか経っていないのに,何で2025年度・技術士二次試験対策なの?」と思うかもしれません。

「2025年度・技術士二次試験対策」をこのタイミングで掲載する理由は,「“解答を書く力”は日常業務の中で鍛えるのが理にかなっているから」です。つまり,「日常業務の中で技術文書を書くこと=解答を書く力を鍛えること」なので,「2025年度に向けての技術士二次試験対策をする」という意識を持たずに明日から「2025年度に向けての受験勉強」ができるからです。

「2025年度の合格に向けて早く受験勉強を始めたい」という方に向けた技術士二次試験対策です。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 技術士二次試験対策:解答の要点を簡潔に考える(その2)技術士二次試験対策:解答の要点を簡潔に考える(その2) 前回のブログに引き続き「解答の要点を簡潔に考える」に関する内容です。   解答の要点とは,「『要するに〇〇の要点は何なの?』に対する答え」のように考 […]
  • 個人情報漏洩個人情報漏洩 公益社団法人・日本技術士会では,平成31年度役員候補者選出選挙が以下のような日程で行われました。 *平成31年2月21日に選挙運動がスタート *投票締切日が4月17日 […]
  • 大阪商工会議所主催のセミナーについて大阪商工会議所主催のセミナーについて 先週,大阪商工会議所主催のセミナーで講師を務めてきました。セミナーのテーマは,「中堅・中小企業のための技術提案力向上セミナー」です。弊社は,「自社の強みが伝わる技術提案書の書き方 […]
  • 「理科系の作文技術」との出合い「理科系の作文技術」との出合い 「指導に至るまで」の中でも書きましたが,「わかりやすい文書の書き方」の指導のスタートは,「理科系の作文技術:木下是雄著(中央公論新社)」との出合いです。   […]
  • 女子団体パシュートの金メダル獲得から学ぶこと女子団体パシュートの金メダル獲得から学ぶこと 【技術士第二次試験・受験勉強方法の鉄則26】  ◆意識を変える  ◆女子団体パシュートの金メダル獲得から学ぶこと   前回のブログでは,平昌(ピョン […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds