技術士第二次試験対策:勉強したことを復習する

2019年度技術士第二次試験・筆記試験の試験日は以下のとおりです。

*総合技術監理部門の必須科目:2019年7月14日(日)
*総合技術監理部門を除く技術部門・総合技術監理部門の選択科目:2019年7月15日(月・祝)

総合技術監理部門を除く技術部門の試験日まで残りがちょうど1か月になりました。

今年度技術士第二次試験を受験される方の受験試験勉強の進捗状況はどうでしょうか?

予定通り進んでいる方,予定より遅れている方・・・様々だと思います。

予定通り進んでいる方も,予定より遅れている方も,今後は勉強したことを復習すること”受験勉強の方針としてください。

なぜ,復習することが重要なのか?

その理由は,過去に掲載したブログを読んでください。

*2017年6月24日掲載
テーマ「技術士第二次試験・受験勉強方法の鉄則19・勉強方法を考える・復習する」こちら

まだ,試験日まで30日もあります。

残りの30日間・・・「1分・1秒も無駄にしない!」という気持ちを持って受験勉強をしてください。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 路上でのアンケート調査路上でのアンケート調査 先日,地元の繁華街で路上でのアンケート調査を行っていました。   市内で交通量調査を行っていたので,その一環としてアンケート調査を行っていたのだと思います。 […]
  • 技術士第二次試験対策:不合格の原因分析技術士第二次試験対策:不合格の原因分析 10月31日(火)に技術士第二次試験での筆記試験の合格発表がありました。 めでたく合格された方,残念ながら不合格だった方・・・様々だと思います。   […]
  • ツイッターを始めましたツイッターを始めました 弊社では,ツイッターを始めました。JTAPCOブログの更新,文書や文をわかりやすく書くためのポイント,技術士第二次試験の受験勉強方法などをツイートします。 よろしくお願い致 […]
  • 三谷幸喜氏の考え方に学ぶ三谷幸喜氏の考え方に学ぶ 三谷幸喜氏の考え方とは,“固定観念にとらわれない考え方”のことです   毎週土曜日の夜に放送されている民放の情報番組で,脚本家や劇作家などの三谷幸喜 […]
  • メンテナンス(維持管理をするということ)メンテナンス(維持管理をするということ) 2020年2月29日(土)の夜にNHK総合テレビで以下の番組が放送されました。 「NHKスペシャル:東京リボーン・第4集・巨大インフラ […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds