ダウンロード項目の追加:【“わかりにくい技術文書”を書くことで起こる重大なこと】

「マンガで学ぼう・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は,「“わかりにくい技術文書“”を書くことで起こる重大なこと」です。

「内容が明確に伝わらない技術文書を書くことで,書き手に,時間の無駄遣いが発生する」「内容が明確に伝わらない技術文書を書けば,読み手に,無駄な時間を使わせる(読み手に迷惑がかかる)」ということを認識して技術文書を書く必要があります。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • ちょっとした気配りちょっとした気配り 今回は,「ちょっとした気配り」について書きます。   会社の近くにとんかつ専門店があります。 そこでは弁当も販売しているので,昼食の弁当をときどきその […]
  • “トレーニング”についての動画掲載“トレーニング”についての動画掲載 「動画でわかる 2025年度・技術士二次試験対策」に「動画でわかる 1分で理解できる解答の書き方 “トレーニング”について」の動画を掲載しました。   […]
  • NHKのサイトの記事から(1文の文字数について)NHKのサイトの記事から(1文の文字数について) 以下の記事を読んでください。 東京電力が「断層の活動性はない」と評価している新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の敷地内の断層をめぐり,新潟県内の地質学者などでつくる研 […]
  • セミナー開催中止の件セミナー開催中止の件 2020年4月11日(土)のセミナーの開催を中止させていただきます(こちら)。   昨日の小池東京都知事の発言を受けてセミナーの開催を中止させていただくこと […]
  • 「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その10)「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その10) 「『君の書いた技術文書はわかりやすい』と言われる技術文書の書き方(その9)」で「6つのルールと18の書き方」の概要を解説しました。今回は,「6つのルールと18の書き方」の […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds